SSブログ

秋の夜長にクラシックを聞きに [着物コーディネイト]

コーディネイトの参考までに
手持ちの着物の写真をUPします。

まずこちらはちりめんの単衣着物(時代 : 大正〜昭和初期)。
縦矢の中に萩やすすきなどの秋草が描かれています。
単衣なので6月と9月に着られますが
なんとなくやっぱり秋に着たい柄ゆきですね。

私が初めて買ったアンティーク着物です。
帯も同じ時代のもので、繻子のしゃれ袋帯。
着物が写実的なので帯は少し抽象的なものにしました。
帯揚げは、きりっとしたターコイズブルーでアクセントをつけて。

このちりめんの着物はまるで蝉の羽のように薄く
破れそうなくらい繊細です。
あまりにも繊細なので、「いつの日か孫に見せる」ことを目標に保存しているのです。
アンティークの着物はこんにちの着物と比べ物にならないくらい軽やか。
現代の着物とでは、絹糸の太さが全然違うのです。
特にこんな、たもとの長い軽い単衣をまとうと
かすかな風が身八ぐちと襟足からすっと抜けていき
えもいえぬ涼しさを感じます。
「夏に着物を着て暑くないですか?」とよく聞かれますが
実は、天然素材の着物はけっこう涼しいんですよ!

こんなリュクスなお出かけ着で
秋の夜にクラシックコンサートを聞きに行く、なんてのはいかがでしょう。

DSC03875.JPG
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

ごあいさつコーディネイトのコツ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。